外壁塗装・工事&屋根塗装・工事

外壁塗装・工事&屋根塗装・工事
EXTERIOR WALL PAINT

外壁塗装・工事

こんなお悩みありませんか?

外壁の老朽化や汚れ、色あせなど、放置すると建物の劣化が進み、修繕費用がかさむ原因になります。

壁のひび割れやカビが気になる

壁のひび割れやカビが気になる

汚れが目立ち、見栄えが悪い

汚れが目立ち、見栄えが悪い

過去の塗装から10年以上経過している

過去の塗装から10年以上
経過している

原田塗装が選ばれる理由

当事業所は、長年にわたる施工経験と確かな技術を持ち、地域のお客様から高い評価をいただいています。
安心・品質・提案力でお客様から選ばれています。

防水性能の高い塗料

防水性能の高い塗料

雨漏りのリスクを低減します。

自社職人による安心施工

自社職人による安心施工

一貫した管理体制で高品質を維持。

豊富な施工実績

豊富な施工実績

地域に根ざしたサービスで信頼を獲得。

各社との違いを比較

原田塗装工業

A社

B社

C社

価格

◎ 適正価格

△ 高価格

◎ 適性価格

◎ 低価格

支払い方法

○ 分割払い対応可

△ 一括のみ

◎ 分割・カード払い可

△ 一括のみ

提案力

◎ カスタマイズ提案

△ 標準提案のみ

◎ オプション提案

△ 標準提案のみ

品質

◎ 自社職員で対応

△ 外部委託中心

△ 外部委託中心

× 完全外注

保証内容

◎ 最長10年保証

△ 3年保証

△ 3年保証

△ 保証なし

工事体制

◎ 自社一貫対応

△ 外部委託依存

△ 外部委託依存

× 完全外注

こだわりの「塗料」と
各種の特徴

無機ハイブリッドウォール

イチ押し
無機ハイブリッドウォール

外壁用水性無機ハイブリッド塗料。無機と有機のハイブリッドで、非常に高い耐候性で外壁を保護します。フッ素よりも価格は安く美完成や耐候性に優れていて、人気の塗料です!

01
シリコンREVO1000-IR

シリコンREVO1000-IR

建物を永く守り続けるために生まれた次世代型ハイクラス遮熱シリコン塗料。劣化に強いシリコン成分の配合量が従来塗料の約3倍!
さらに、遮熱という利点。
「超高耐候性」「低汚染性」「遮熱性」があり費用効果は高いです。

02
フッ素REVO1000-IR(遮熱)

フッ素REVO1000-IR(遮熱)

水性形一液外壁用遮熱フッ素系上塗り塗料。フッ素成分を一般的なフッ素塗料よりも豊富に含有。高耐候性、低汚染性、遮熱性の3つの機能を兼ね備えた施工性にも優れた外壁用塗料。長期の塗り替えを考えの方におすすめです。

03

施工事例

Aさん邸(一般住宅・外壁塗装)
Aさん邸(一般住宅・外壁塗装)

Aさん邸(一般住宅・外壁塗装)

大阪府大阪市

使用塗料:
シリコン塗料
施工期間:
10日間
内容  :
外壁全体の塗装と一部修繕
Tさん邸(マンション・屋根防水工事)
Tさん邸(マンション・屋根防水工事)

Tさん邸(マンション・屋根防水工事)

京都府京都市

使用塗料:
防水塗料
施工期間:
15日間
内容  :
屋根全面の防水工事
Iさん邸(店舗・外壁フッ素塗装)
Iさん邸(店舗・外壁フッ素塗装)

Iさん邸(店舗・外壁フッ素塗装)

京都府京都市

使用塗料:
フッ素塗料
施工期間:
12日間
内容  :
店舗外観の美観向上と防汚加工
ROOF COATING

屋根塗装・工事

こんなお悩みありませんか?

屋根は直接雨風や紫外線を受けやすいため、早期のメンテナンスが欠かせません。

屋根の色あせやコケの発生が目立つ

屋根の色あせやコケの発生が目立つ

雨漏りが心配

雨漏りが心配

過去に塗装した時期を忘れてしまった

過去に塗装した時期を
忘れてしまった

こだわりの「塗料」と
各種の特徴

シリコン塗料

シリコン塗料

住宅の屋根で最も使用されており、コストと性能のバランスに優れています。耐用年数は約10年。

01
フッ素塗料

フッ素塗料

紫外線や雨風への耐久性が高く、15~20年の長寿命。商業施設や工場に多く使用されています。

02
遮熱塗料

遮熱塗料

太陽光を反射し、夏場の室内温度を抑え、冷房コストを削減します。省エネ対策として注目されています。

03
防水塗料

防水塗料

雨水の浸入を防ぐ効果があり、マンションやビルの屋上に採用されています。防水性能で建物を守ります。

04
無機塗料

無機塗料

高い耐候性と耐久性を持ち、汚れに強い塗料です。環境負荷が少なく、メンテナンス回数を減らせます。

05

施工事例

Aさん邸(戸建住宅・屋根シリコン塗装)
Aさん邸(戸建住宅・屋根シリコン塗装)

Aさん邸(戸建住宅・屋根シリコン塗装)

京都府京都市

使用塗料:
シリコン塗料
施工期間:
8日間
内容  :
屋根全体を塗り替え、色あせた部分を補修。防水性を強化し、美しい仕上がりを提供しました。
Tさんマンション(屋上防水工事)
Tさんマンション(屋上防水工事)

Tさんマンション(屋上防水工事)

滋賀県大津市

使用塗料:
防水塗料
施工期間:
14日間
内容  :
老朽化していた屋上を全面防水施工。居住者の快適さと建物の保護を実現しました。
C様工場(遮熱塗料使用による省エネ対策)
C様工場(遮熱塗料使用による省エネ対策)

C様工場(遮熱塗料使用による省エネ対策)

奈良県奈良市

使用塗料:
遮熱塗料
施工期間:
10日間
内容  :
工場の屋根を遮熱塗料で塗装し、冷房コストを約15%削減。作業環境の快適性も向上しました。

施工の流れ

01.

現地調査とお見積り

お客様のご要望をヒアリングし、最適なプランを提案します。

02.

足場設置と養生

作業中の安全確保と周囲への配慮を徹底。

03.

高圧洗浄

作業中の安全確保と周囲への配慮を徹底。

04.

下塗り・中塗り・上塗り

3回の重ね塗りで耐久性を向上。

05.

最終点検とお引き渡し

仕上がりを確認し、お客様にご満足いただける品質を提供します。

よくある質問

Q.

外壁塗装の費用はどのくらいかかりますか?

A.

建物の面積や塗料の種類によりますが、一般的には80万円~150万円程度です。

Q.

屋根塗装は何年ごとに行うべきですか?

A.

通常、10~15年が目安です。塗膜の状態に応じて判断します。

Q.

工事中に騒音や振動はありますか?

A.

一部の作業で音が発生しますが、近隣への配慮を徹底しています。

Q.

雨の日でも作業は進みますか?

A.

雨天時は作業を中断し、晴天に再開するスケジュール調整を行います。

Q.

保証期間中に不具合が生じた場合、どのように対応しますか?

A.

迅速に再施工や補修を行います。保証内容に応じたサポートをご提供いたします。

施工エリア

京都・関西を中心にご対応

一部地域を除く

一部対応していない地域もございますが、ご要望に応じて臨機応援に対処しますのでお気軽にお問い合わせください。

京都以外の地域でも業務状況に応じて「関西全域」で対応可能ですので、お問い合わせフォームよりご相談ください。

施工エリア

CONTACT

外壁、屋根、その他ご自宅・オフィスでのお困りごとなど、お気軽にお問い合わせください。

フォームでお問い合わせ

お問い合わせフォーム
お問い合わせ